宇宙航空研究開発機構(JAXA) PMP®試験合格を目指される受講者の皆様
★重要なご案内★
◆学習スケジュールについて
以下のとおり、必ず学習を進めてください。 【事前学習(eラーニング開始)~オンライン研修 初日】※eラーニングサイト内の以下コース ・プロジェクトマネジメント講座:序論・統合マネジメント 【オンライン研修 初日~オンライン研修 2日目】※eラーニングサイト内の以下コース ・プロジェクトマネジメント講座:スコープ・スケジュール・コストマネジメント 【オンライン研修 2日目~オンライン研修 3日目】※eラーニングサイト内の以下コース ・プロジェクトマネジメント講座:品質・資源・コミュニケーションマネジメント 【オンライン研修 3日目~オンライン研修 4日目】※eラーニングサイト内の以下コース ・プロジェクトマネジメント講座:ステークホルダー・リスク・調達マネジメント 【オンライン研修 4日目~本番試験まで】※eラーニングサイト内の以下5コース ・プロジェクトマネジメント講座(応用):アジャイル開発・倫理規定・計算問題 ・プロジェクトマネジメント講座(応用):事例問題1 ・プロジェクトマネジメント講座(応用):事例問題2 ・PMP®実践:PMP®試験実践問題 ・PMP®重点応用講座 上記eラーニングコースは指定範囲を必ず学習して集合研修にご参加ください。集合研修はeラーニング学習済みとして進めます。 なお、進捗状況によっては、十分な学習効果が得られないため、オンライン研修の受講をご辞退いただくこともあります。◆PMP®試験受験条件
以下2条件を満たしていない方は、PMP®試験を受験することはできません。 ・eラーニングサイトの上記全コースの学習がすべて完了していること ・【PMP®模擬試験【2回目以降】(530問からシャッフル出題)】を160点~180点以上の点数取得(点数取得率80%~90%)◆本eラーニングの学習で絶対やってほしくないこと
皆さんにはeラーニングでの学習を進めていただきますが、以下のような学習法は絶対に実施しないでください。 ・講義動画を見ない ・練習問題を1回きりで終える ・なんとくなくで、各コースのテストフェーズの記述式課題に取り掛かる ・(35時間の集合研修終了後)模擬試験を全く受験しない ・(35時間の集合研修終了後)PMP®模擬試験【2回目以降】(530問からシャッフル出題)を受験しない eラーニング内の問題を単純に解くような学習をしても、絶対にPMP®試験は合格しません。 練習問題は本番の試験では出ません。 あくまで練習問題は、PMBOK®Guideを読むためのツールでしかありません。 つまり、問題練習を行った後は、必ずPMBOK®Guideで内容をご確認ください!! くどいようですが、PMBOK®Guideでの内容確認は絶対行ってください。
- 教師: kazuya maeda